日々疲れた時、いやなことがあったとき、ホッとしたり支えになれたり、応援できるような空間にできるといいなと思います。
私達は、ともすれば、何か大きな夢や目標を目指して頑張る時、その将来の何かの達成を重く見過ぎるあまり、現在の全ての意味が、その将来の何かの為にあるかのような錯覚に陥ってしまいます。だからこそ身を粉にして働けるという面もあるけれど。でも「今」の意味は「今ここ」にこそあるんですよね。戴いた命の時間。その一刻一刻、今この瞬間の意味は、この「今ここ」にこそある。だから、今ここで自分が何かをしていることの意味は、一見将来の何かの為のようだけど、実は必ずしもそうじゃない。今ここで自分がそうしたいと思い、そうしていること自体に意味がある。今この一瞬に心を込めること、それ自体に意味がある。だから、「今」を懸命に生きれれば、道半ばで倒れても悔いはない。私も同感です。> いつ何があっても、きっと悔いは残さない人生最期の日まで、そう思って生きて行きたいですね!
hideさんへそうですね。一つ一つに心をこめて生きています。それは、命と向き合っているからかもしれませんね。最近は、特にそう思います。
コメントを投稿
2 件のコメント:
私達は、ともすれば、何か大きな夢や目標を目指して頑張る時、
その将来の何かの達成を重く見過ぎるあまり、現在の全ての意味が、
その将来の何かの為にあるかのような錯覚に陥ってしまいます。
だからこそ身を粉にして働けるという面もあるけれど。
でも「今」の意味は「今ここ」にこそあるんですよね。
戴いた命の時間。
その一刻一刻、今この瞬間の意味は、この「今ここ」にこそある。
だから、今ここで自分が何かをしていることの意味は、
一見将来の何かの為のようだけど、実は必ずしもそうじゃない。
今ここで自分がそうしたいと思い、そうしていること自体に意味がある。
今この一瞬に心を込めること、それ自体に意味がある。
だから、「今」を懸命に生きれれば、道半ばで倒れても悔いはない。
私も同感です。
> いつ何があっても、きっと悔いは残さない
人生最期の日まで、そう思って生きて行きたいですね!
hideさんへ
そうですね。
一つ一つに心をこめて生きています。
それは、命と向き合っているからかもしれませんね。
最近は、特にそう思います。
コメントを投稿