人は必ず最期を迎えます。
短くても長くても終わりがやってきます。
もちろん健康で長生きすることができればいいのかもしれません。
でも、みんながそうではありませんね。
命は平等ではないのかな。
急逝した仲良しが、まだここにいるように感じます。
遺された人たちは、これからずっと癒えることない悲しみを心に持ち続けて生きるのですね。
自分だけ生きている罪責感、代わることができない悔しさ、救えなかった無力感。。。
どれも心に持ったまま生きなければいけません。
たくさんの方の最期をお看取りしましたが、どの方に対しても同じ気持ちです。
でも、大切な人がこんなにも急にいなくなると、自分がどこにいて、自分が何をしているかもわからなくなるんだと思いました。
私はこのまま生き続けなければいけないのか、それさえもわからないです。
たくさんのご遺族がこのような思いをしているんだと思うと胸が張り裂けそうです。
私の仕事が、これからさらにもっと多くの人の役に立ち、寄り添うことができるようにしなければいけないと思います。
こんな悲しみを誰にもしてほしくない。
辛いことを私が受け止めることができれば。。。
そう思う日々です。
9 件のコメント:
そんな時私は、走ることにしています。
夜、誰もいない道をひた走る。そして、あの橋を越えたら前向きに生きる、と決める。電信柱でも何でもいいです。ちょっと先の目印を超えたら、世界が変わる、と唱える。1回ではなかなか変われないから、それを何回か繰り返します。
エリカさんは足が完治してないでしょうから、泳ぐのはどうですか?速足で歩くのでもいい。とにかく、体を動かすのがお勧めです。身体を動かせば、夜もちゃんと眠れます。ついでに、体力づくりもしちゃいましょう。健康第一ですよ。でも、無理せずにね。
それから、自分を責めても、なんにもなりませんよ。人の役に立ちたければ、まずは自分が健康でしっかりしていないと。
頭では、わかっているはずです。終わりがあるから、毎日を大切にしなくちゃいけないって。
しっかり!!
見えないところで応援してます。
悲しくなって涙がでてきました。
励ましの言葉を書こうと思ったのですが、言葉がでてきません。
悲しみや辛さを癒してくれる薬や言葉を知らないので、ほりさんの心の痛みをほんの少しだけ共有しました。
どうか無理をしないで下さい。
一歩さん。
以前にもコメントをいただきましたね。
ありがとうございます。
なんにもなくても共有していただけるだけで救われます。
自分の事になると気持ちの整理がつきませんが、つかなくてもいいかなとも思います。
いまは時に任せてそっと自分の心に向き合うだけしかできません。
この試練がたくさんの方の役に立つように、きっと頑張ることができる日が来ると思います。
ありがとうございます。。。
そんな時私は、走ることにしています。
夜、誰もいない道をひた走る。そして、あの橋を越えたら前向きに生きる、と決める。電信柱でも何でもいいです。ちょっと先の目印を超えたら、世界が変わる、と唱える。1回ではなかなか変われないから、それを何回か繰り返します。
エリカさんは足が完治してないでしょうから、泳ぐのはどうですか?速足で歩くのでもいい。とにかく、体を動かすのがお勧めです。身体を動かせば、夜もちゃんと眠れます。ついでに、体力づくりもしちゃいましょう。健康第一ですよ。でも、無理せずにね。
それから、自分を責めても、なんにもなりませんよ。人の役に立ちたければ、まずは自分が健康でしっかりしていないと。
頭では、わかっているはずです。終わりがあるから、毎日を大切にしなくちゃいけないって。
しっかり!!
見えないところで応援してます。
ありがとうございます。
そうなんです。頭ではわかっていても、心がついていかなくて。
すこしでも動くようにしたいと思います。
足がよくなればいいんだけど。。。
まだ傷が痛くて。。。
でも、前を見ないといけないんですね。
わかってるんだけど・・・。
以前の匿名です。
貴方にとって、関わりたくない一人かもしれません。
それでも、あなたは生きるべきです。
今だからわかります。
あなたは、何を抱えていたとしても、それでも良いケアを実践できる能力のある人です。死んではダメですよ。
ありがとうございます。
こんなにたくさんの方に優しい言葉をかけていただいて、前を向かなければと頭ではわかっているのですが。
どうしてもすすめない自分と、生きなければいけないという自分と二つの心があるように思います。
この世界が、無情な無慈悲な感じがしてなりません。
私にできることを、いま精一杯することだけしかないかもしれません。
公平って、何でしょう?
生まれつき能力のある人と、そうでない人。
外見の良い人と、悪い人。
金持ちの子供と、貧乏な家庭の子供。
人間世界は不公平なのでしょうか?
ちょっと待ってください。
どんな人でも、幸せな時と不幸な時がありますよね?
美男美女で金持ちなのに、幸せとは言えない夫婦も多いですよね?
幸せって、心の持ち方じゃないかと思うのです。
エリカさんの大切な人は、短い生涯だったかもしれませんが、きっと、幸せでしたよ。エリカさんのような仲良しがいて、理解してくれていて。
エリカさんは、仲良しさんがいなくなってしまったのは気の毒ですが、いつまでもくよくよしていてはだめです。仲良しさんにしかられますよ。「だめだよ、エリカ~」って。
試練は、人を強くします。「我に七難八苦を与えたまえ」と祈った武将の話は知っていますか?
エリカさんは、人の痛みがわかりますよね?それは、自分が辛い思いをしてきたからですよね?
今は辛くても、エリカさんの幸せは、必ずきます。保証します。絶対です。
だから、早く立ち直ってください。
そして、早く幸せになってくださいね。
ありがとうございます。
涙があふれます。
泣いても泣いても、戻ってこない悲しさ。
会うことができない悲しさ。
たくさんの方が体験されているのですね。
ずっと寄り添っていたのに、何をしていたんだろうって思っています。
私が変わることができれば、たくさんの方に命の時間をわけられるのにって、何度も思いました。
物理的にかなわなくても、そう思うんです。
辛い経験をしながらも、自分が思う道を貫いています。
誰にもこんな思いをしてほしくないから。
そしてたくさんの方に幸せになってほしい。
私ができることなんて小さなことです。
でも、誰かの役に立つのであれば、もっともっと心から何か力になりたいです。
それがきっと私の幸せなのかもしれません。
コメント、感謝です。
ありがとうございます。
コメントを投稿